ももかめ日記

クサガメしゅうこ🌼さん♀。クロクサもみじ🍁♂。マレーハコガメさくら🌸♂の飼育日誌と趣味のバド🏸。その他気まぐれに思いついた事を綴っていきます。よろしくお願いします。

集中力がなくホリホリしないで暴れる産卵活動家クサガメしゅうこ🌼さん🐢

2023年、2回目の産卵は大雪の日に始まった💦2月10日。

こんな真冬に産卵活動してるの、しゅうこ🌼さんだけだ‥😩

兎にも角にも始まってしまったので仕方ない。

いつものように、産卵BOXを用意する。

これがなかったらどうなっていたんだろう😩考えただけで怖すぎる。。

 

水槽から出たがるので、簡易スロープを設置する。

 

 

産卵活動家のしゅうこ🌼さんは落ち着きがないので、出たり入ったりを繰り返す。

 

こういう行動も意味がないわけじゃなく、一生懸命産卵に適した場所を探しているんだが。

外は大雪なんだわ。

 

産卵BOXで産むのは恒例になったしゅうこ🌼さん。去年はBOXでずっと産んだし、先月もBOXで産んだ。

 

だけど今回は、BOXに入っても集中力がないのか、すぐに出てきてしまう。

そしてスロープを使って知らないうちに家に帰っている。

しゅうこ🌼さんがBOXで産むのは、決まって夕方から夜にかけて。朝は暴れているが、昼間は夜に向けて昼寝をしている。

 

そして夕方になると、さあ!活動再開!と言わんばかりに動き出すのが特徴だ。

 

ちなみに外で産んだ時は時間関係なく、産みます😅

 

だから決戦は夜、なのだ。

 

毎夜毎夜、今日こそ産んでくれ!と願って状況を見守るのだが。

 

しゅうこ🌼さん自ら、BOXの中に入っていくものの、なかなか集中してくれない。

 

穴の位置が気に入らないのか??

箱を反対に向けてみたり、紙袋を新しくしてみたり、色々工夫してみた。

 

しかし!

勉強に集中しない子どものように、すぐにBOXから出てきて、周囲を徘徊しだす。

この期間は当然ながらご飯を食べないので、早く産んでほしいのだ。

 

産卵活動期をなるべく短くするのが、体に負担をかけない手段なのだ。

 

この期間が長くなればなるほど、お互い消耗が激しい。

今まで何度も体験してきた事だ。

 

今宵も集中せず、家に帰ったしゅうこ🌼さん。

もう明日からスロープを撤去しようと決心したかいぬしであった。

 

そしてしゅうこ🌼さんに言い聞かせる。

 

しゅうこ🌼さん、産む気はありますよね?でも水槽にいても産めませんよ?箱に行ってホリホリしてください。よろしくお願いします。わかりましたか?

 

 

勉強(産卵)に集中しない子どもを説教してるようだった💦

2/18

産卵活動からすでに1週間が経過。そろそろ産んでくれないと、キツくなる時期だ。最近はかなり早い段階で産んでいたので、1週間となると、とてつもなく長く感じる💦

 

スロープを撤去。夕方暴れているしゅうこ🌼さんを水槽から出す。

 

そしてしゅうこ🌼さんはBOXへ行った。

何とか頑張ってくれ!

 

しかしかいぬしの願い叶わず、やはり出てきちゃうしゅうこ🌼さん。

 

いつもホリホリするのに、今回全然ホリホリしない。

 

そして水槽の前に来て、中に入れてくれアピールをしている。

 

家に帰ったら産めないんですよ!

 

こういう時は有無を言わさず強制インだ。

箱の中にとりあえず手動で入れる手段。

 

わりと成功するんだよね。

 

シュー!💢

プシュー!💢

とお怒りの音を発しながらしゅうこ🌼さんは持ち上げられ、BOXへ強制イン。

 

そしてガサガサ始まって、どうやら落ち着いて活動再開したようだ。

 

とりあえずここからは見守るしかない。

 

夜10時がすぎた。まだ頑張っているしゅうこ🌼さん。

ここで産めてる気配がしたら成功なのだが、なかなかわからなかったので、下の入り口から、箱の中を確認すると、沢山の卵がでてきた。

 

よっしゃーーー!

 

 

ひとつ、ふたつみっつ‥と次々と出てくる。

合計10個。ひとつずつ計量し、全体の重さを測る。

ひとつあたり、10gから12gの大きな卵だった。

埋めてるしゅうこ🌼さんをBOXから出す。

 

ヨタヨタしながら、懸命に埋めている。

ここまでくると、毎回感無量になる。

 

よかったという安堵感と、達成感。

 

しかし毎回毎回、色々やってくれるしゅうこ🌼さん。

 

ニホンイシガメえにし🍀の家に乱入するのも恒例だし、でも何回と産んでるのに

毎回同じじゃないのが辛い。

 

えにし🍀もしゅうこ🌼さんちに行ったり暴れるけどね💦

そうはいってもここまで病院を頼れず、工夫と知恵とアイディアで産卵という困難で大変な問題に二人三脚で歩んでいるという絆は感じる。

 

色々試しても、どうしても抱卵してしまうしゅうこ🌼さん。ご飯のエネルギーのほとんどを卵を作る事に専念してるようにしか思えないが‥

 

 

産卵後のしゅうこ🌼さんは、しばらく便秘になる。ご飯を食べない期間があるので、胃腸の調子が戻るまで時間がかかるのだろうか。

 

沢山食べているが。

だから産卵後はレプラーゼを追加している。

 

早く💩出ますように。

大雪の2日後、暖かいので外に出した。

えにし🍀大喜び😊